- 管サイズ:23mm x 11mm
短波長赤外線ヒーター

素早いON/OFFスピードと高出力が特長の赤外線ヒーターで、一般的には近赤外線ヒーターとして知られていますす。ハロゲンヒーターと出力波長範囲が似ていますが、寿命、エネルギー強度、耐性などの点で非常に優れています。
高温加熱、PET延伸、CFRPのプリプレグ成形などに用いられています。
主なスペック | |
---|---|
エレメント温度 | 1400~2100 ℃ |
最大エネルギー波長 | 1.2~1.7 μm |
最大エネルギー密度 | 150 kW/m2 |
管サイズ | 3種類: φ10、23x11、34x14 |
最長加熱長 | 断面34×14にて 6mまで製作可能 |
温度安定時間 | 1~5 秒 |
平均寿命 | 5000 時間以上 |
型番 |
加熱長 (mm) |
全長 (mm) |
非加熱長 (Lu1+Lu2, mm) |
出力 (W) |
電圧 (V) |
接続 |
---|---|---|---|---|---|---|
ZKB600/80G | 80 | 145 | 40+25 | 600 | 115 | 1 side |
ZKB1000/175G | 175 | 240 | 40+25 | 1000 | 230 | 1 side |
ZKB1500/200G | 200 | 300 | 75+25 | 1500 | 230 | 1 side |
ZKB1200/340G | 340 | 405 | 40+25 | 1200 | 230 | 1 sdie |
ZKB2400/340G | 340 | 405 | 40+25 | 2400 | 200 | 1 side |
ZKB3000/500G | 500 | 600 | 75+25 | 3000 | 400 | 1 side |
ZKC3000/500G | 500 | 650 | 75+75 | 3000 | 230 | 2 sides |
ZKC4200/700G | 700 | 850 | 75+75 | 4200 | 230 | 2 sides |
ZKC6000/1000G | 1000 | 1150 | 75+75 | 6000 | 400 | 2 sides |
ZKC6500/1200G | 1200 | 1350 | 75+75 | 6500 | 400 | 2 sides |
ZKC7000/1300G | 1300 | 1300 | 75+75 | 7000 | 400 | 2 sides |
ZKC8000/1500G | 1500 | 1650 | 75+75 | 8000 | 400 | 2 sides |
ZKC7000/1700G | 1700 | 1850 | 75+75 | 7000 | 400 | 2 sides |
透明石英ツインチューブ
管には、独自の石英製ツインチューブ形状が採用されています。この形状は非常に高い機械強度があるため、長尺なヒーターを提供することができます。これまでに、最長6.2mのヒーターを納入した実績があります。
またガラス管の素材には、クリーン加熱に最適な高純度の透明石英ガラスを使用しています。赤外線の透過率が高く、外気への対流熱損失からフィラメントを確実に守り、有効長内での熱ムラも見られません。温風との併用も可能で、既存の温風炉への改造で簡単に効率アップ、そして省スペース化を図れます。
独自の反射膜技術
赤外線ヒーターで効率に大きく寄与するファクターは照射効率です。「輻射する赤外線エネルギーをどれだけ目的物に直接照射できるか」が、重要なポイントです。私たちのヒーター製品だけにある「金反射膜」。この技術により照射効率95%を実現し、高い加熱効率を得ることができます。
また、金反射膜では対応できなかった使用条件、高温環境、または真空下でも使用できる特殊石英リフレクター「QRC® nano」も開発し、お客様のさまざまな使用条件に最適なタイプを提供しています。
フィラメント
フィラメント材料には、カンタル線、タングステン、カーボンがございます。目的の波長領域に適合したフィラメント材料で、お客様仕様のヒーターやユニットを設計し、ご提案しています。